【桑名市】足湯で心と体を癒す、『湾岸長島パーキングエリア』のリフレッシュスポット♪
伊勢湾岸自動車道『湾岸長島パーキングエリア』は、「湾岸長島IC」で降りてナガシマリゾートに行く前に、“ちょっと立ち寄れる”便利さが人気のパーキングエリアです。(湾岸長島IC入口から高速を利用するために入った場合はパーキングエリアへ立ち寄りは出来きませんのでご注意ください)
伊勢湾岸自動車道を利用しなくても、一般駐車場が設けられているため、ちょっとランチやお土産を買いに、立ち寄ることができます。上り・下りともに同様の建物、レストラン、足湯があるのですが、今回は湾岸長島パーキングエリア(上り)に訪れました。
お客様入口から入ると、20台以上停めることができるスペースがあります。
こちらの正面入り口の、向かって右奥に足湯コーナーがあります。
タオルをお持ちでない方は、売店で販売しているので購入してから向かうと良さそうです。
足湯が高速にあるのは日本でも珍しく、長島温泉の源泉を使った足湯が、無料で気軽に利用できます。
入り始めは少し熱いな、と感じるくらいの温度で、だんだん慣れてくるととても心地良く、足の疲れがじんわりほぐされていくのを感じました。
ナガシマリゾートで遊んだ後や、ジャズドリーム長島でお買い物した後、はたまたちょっとランチに訪れたひと時に、足湯で日々の疲れを癒しに訪れてみてはいかがでしょうか。中にあるレストランでお食事するのもおすすめですよ♪
【桑名市】湾岸長島パーキングエリアの中にある長島リゾート直営レストランでは、名物『たんぽぽラーメン』やはまぐり料理が食べられます♪
湾岸長島パーキングエリア (上り)一般利用駐車場はこちら↓