【桑名市】2023年『諸戸氏庭園』秋の一般公開は、12月3日(日)まで♪秋の深まりと共に、歴史と自然の調和を楽しむひと時を。
桑名市の観光名所『諸戸氏庭園』の秋の一般公開が、2023年11月3日(金・祝)~12月3日(日)まで、行われています。
入園料はこちら↓
本邸、大門、御殿、玉突場などが国の重要文化財に指定され、庭園が国の名勝に指定されている『諸戸氏庭園』。春と秋の年2回、一般公開が行われていて、季節ごとの美しい景色を楽しみながら、園内を散歩することができます。どうだんつつじや、もみじも色づき始めていて、秋の深まりを感じますね。真っ赤な紅葉を楽しむことができるのは、もう少し先でしょうか。(2023年11月15日(水)撮影)
菖蒲池を中心とした回遊式庭園は「諸戸氏庭園」の中でも歴史的に最も古い部分であり、そのそばに建つ「推敲亭(すいこうてい)」は、県の有形文化財にも指定されています。
「推敲亭(すいこうてい)」からの眺めです。ずっと眺めていたい、心落ち着く風景。
駐車場は、隣接する「六華苑」の駐車場が利用できます。
車を停めて、「七里の渡し公園」の中を歩き、
南側の門を出て右に曲がります。
100メートルほど歩いたところに「諸戸氏庭園 入口」がありますよ。
一般公開の終了まであと2週間ほど。「食欲の秋」・「スポーツの秋」・「読書の秋」といろいろありますが、ぜひ、「文化の秋」を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。
諸戸氏庭園はこちら↓
くろすけ
人気記事
-
-
-
【桑名市】『Fマート 桑名東店』のオープン予定日がわかりました!!
15,690ビュー -
-
【桑名市】悲報。長島町の国道23号線沿いにあるラーメン『家』が閉店していました。
13,394ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索