【桑名市】初心者も、子ども連れも安心♪『多度山ハイキングコース』で秋の一日を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
今回は、紅葉の時期ということもあり、この地域の山登りスポットの1つ『多度山ハイキングコース』をご紹介します♪標高403mの多度山山頂にある「多度山上公園」までは、3つのコースがあります。
今回は、「ポケットパーク」に車を停め、上りも下りも「眺望満喫コース」を利用しました。2023年11月19日(日)の10:00頃に訪れたところ、気候も良くハイキング客で大変賑わっていましたよ。
「眺望満喫コース」は、傾斜も緩やかな塗装された道路を歩くので、登山初心者や子どもから年配の方まで安心して利用できます。
ところどころに紅葉も見られました♪
5つの見晴台があり、しっかり休憩しながら登ることができます。
ポケットパークから約3500m登り、オシャレな看板の奥、鳥居をくぐって階段を上ると展望台にたどり着きます♪
看板の近くには、芝生広場があります。
ここに設置されている建物を、ご存じでしょうか。
そう、トイレです!このトイレはエコなトイレで、電力は太陽光と風力で賄い、水は循環式で組み上げる必要がありません。男性用、女性用、男女兼用と3つのトイレがこの建物の中にありました。
また、北側のデジタル広告のQRコードを読み込むと、その当日限定で多度地域で利用できるクーポンが手に入ります。桑名市観光サイトによると、「ガラケーなどQRコードが読み込めない方は、サイネージを撮影した写真を撮影日がわかる形でお店で提示してください」とあります。ぜひ、活用してみてください♪
山頂からは名古屋市街方面が一望できます。天気が良ければ、名古屋の街並みから岐阜方面の山々の様子も見ることができ、すがすがしい気持ちです。この日は多くの方が、訪れていました。
道すがら、どんぐりや松ぼっくり拾いを楽しんだり、
季節の草花を写真におさめたり♪
多度山の麓には「多度大社」がありますので、登山後に参拝したり、近くにある温泉施設「神馬の湯」で、疲れを癒して帰るのも良いですね。ぜひ、秋の一日を『多度山ハイキングコース』で楽しんでみてはいかがでしょうか♪
多度山ポケットパークはこちら↓
-
-
-
【桑名市】『Fマート 桑名東店』のオープン予定日がわかりました!!
15,690ビュー -
-
【桑名市】悲報。長島町の国道23号線沿いにあるラーメン『家』が閉店していました。
13,394ビュー
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県