【桑名市】初夏の風物詩「若あゆ」も登場♪『ますお屋』の季節の和菓子でほっと一息してみてはいかがでしょうか。

桑名市矢田、「益生駅」の近くにある和菓子屋さん『ますお屋』を訪れました♪

ますお屋

『ますお屋』の公式インスタグラムでは、季節に合わせた和菓子の紹介や、作っている様子などを配信されていて、見ているだけでもとても楽しく、美味しそうで食べたくなります♪

ますお屋

2024年5月23日(木)に実際にお店を訪れると、季節によって変わる「上生菓子」や、「栗まんじゅう」、「カステラ」、「蛤さぶれ」など、お茶菓子や手土産などにぴったりな様々な和菓子たちが並んでいました。

ますお屋

可愛らしい肉球が印字された「どら焼き」も♪

masuoya

清流を上る鮎を表した初夏の風物詩「若あゆ」も登場していましたよ。

masuoya

ふんわりとしたカステラ生地に、もちもち食感の求肥を包み込んだ、ほんのり甘い昔ながらの「若あゆ」です。かわいらしい鮎の形をした涼しげな雰囲気が、夏への季節の移り変わりを教えてくれますね♪

masuoya

上質な本わらび粉と、和三盆を練り上げられた「本わらび餅」。

masuoya

ぷるぷるとろんとろんでなめらかな舌触り。

masuoya

付属のたっぷりのきな粉をかけていただきます♪和三盆糖の優しい甘さとのどごしの良さで、暑い夏にピッタリの和菓子です。

masuoya

上生菓子からは、白あんねりきりの「花菖蒲」をチョイス。季節の花をイメージした形がとてもキレイ。なめらかなこしあんが上品な味わいでした。

masuoya

お支払いは現金の他PayPayが使用できます。車は、店舗の隣と手前の、敷地内空いているスペースに停めてくださいとのことでした。道を挟んで向かいの駐車場は、お店のものではないので停めないようにお願いします。

ますお屋

『ますお屋』の季節の和菓子で、ほっと一息、お茶の時間を彩ってみてはいかがでしょうか。

ますお屋 はこちら↓

2024/05/25 06:48 2024/05/25 06:48
くろすけ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集