【桑名市】4月5日(土)19:30~新シリーズスタートの『ブラタモリ』!第一夜は、桑名で船着場に経つ鳥居の意味を解き明かし、伝統の焼き蛤に舌鼓♪
2025年4月5日(土)[総合] 19:30~、NHK番組『ブラタモリ』 の新シリーズが始まります♪町歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら、知られざる町の歴史や人々の暮らしに迫る『ブラタモリ』がレギュラー番組として復活し、4月は伊勢神宮をめざして旅をされるそうです!
第一夜は、桑名からのスタート。番組ホームページでの説明には、”桑名で船着場に建つ鳥居の意味を解き明かし、伝統の焼きハマグリに舌鼓!とあります。
伊勢神宮へ向かう人々の思いや、旅人をもてなす名物料理。歴史が色濃く残る道「伊勢路」の魅力を、タモリさんの視点で丁寧に紐解き、楽しませてくれるのではないでしょうか。ぜひ、放送をお見逃しなく!
☆情報提供ありがとうございます☆
七里の渡跡・伊勢の国一の鳥居はこちら↓