【桑名市】直売所で美味しい採りたて苺を購入可能♪『TOMO&BERRY ひまわりいちご園』は3種食べ比べ・時間無制限のいちご狩りも楽しめます♪
「ナガシマスパーランド」からすぐ近くにある、いちご園『TOMO&BERRY ひまわりいちご園』にお邪魔してきました♪
『TOMO&BERRY ひまわりいちご園』は、「章姫」・「紅ほっぺ」・「桃薫」の3種類に加え、今シーズンより「うた乃」という三重県産オリジナル品種が加わり、4種類のいちごを育てています。
こちらの農園で提供される「いちご狩り」はなんと、時間無制限・1レーン貸し切り・練乳1本プレゼント・小学生未満無料!!いちごの生育状況により予約枠を増減されているのですが、Instagramで予約枠増のお知らせを発表したとたん、1日で枠がいっぱいになってしまう人気ぶりです。
「章姫」・「紅ほっぺ」・「うた乃」3品種を食べ比べ、開園時間いっぱいにゆったりと滞在してたくさんの採りたていちごを堪能できます♪軽食や飲み物、お菓子等を持ち込むことも可能。農園の方にお話を伺ったところ、ホームぺージで予約枠がいっぱいとなっている日でも、キャンセルがあったり、いちごの生育状況によって受け入れ可能となる場合もあるとのこと。ホームページの予約フォームやInstagramのDMから問い合わせてみると、運よく予約できる日もあるかもしれません。
「桃薫」は、「いちご狩り」では提供されていませんが、直売所での販売は「桃薫」を含めた全種類購入することが出来ます。
「桃薫」を特別に味見させていただけました。持った瞬間から感じる芳醇な桃の香り♪味も、桃に似ていながらもいちごの爽やかな酸味もあり、今まで食べたことのない新感覚のいちごでした。
農園の横にあるこちらのコンテナハウスが直売所となっています。
パックは700円となっていますが、2025年4月3日に訪れた時は「600円(税込)」でした。いちごがたくさんとれる今の時期はお値段が変わり、いちご狩りも4月~5月は200円安くなるそうです。
パックは、それぞれの品種ごとに作ってもらうこともできますし、4種類をMixした食べ比べセットも人気のようですよ。
大きさ、形が不ぞろいですが、自宅用に楽しむには、4種類全部がたっぷり入った1,000円パックがお得だと思います!
「うた乃」のパックも購入してみました。「うた乃」は三重県の農業研究所が約30年間をかけて開発した、三重県産新品種のいちごです。整った円すい形と鮮やかな赤色、高い糖度と濃厚な甘味が特徴で、贈り物としても最適。「歌のように広がり愛されるイチゴになるように」と願いを込めて名付けられたそうですよ。
ぜひ、皆さんも足を運んで、新品種の「うた乃」など美味しい採れたていちごを味わってみてはいかがでしょうか♪
☆daiki様、情報提供&画像提供ありがとうございます☆
TOMO&BERRY ひまわりいちご園 はこちら↓