【東員町】『DCM 東員店』の跡地に入るのは、地域密着型スーパーマーケットを運営するあの企業!!

以前こちらの記事でお伝えした、『DCM 東員店』の跡地に入る企業が判明!複数の読者の方から情報を頂きました。ありがとうございます!

dcm
2025年5月に閉店した『DCM 東員店』の跡地に動きがあったとの情報を頂き、現地を訪れてきました! http …

2025年8月3日に現地を訪れたところ、まだ看板等はでていませんでした。

まるやす

表示されていた「労災保険関係成立票」には、「株式会社 マルヤス」と書かれていました!事業の期間としては令和7年12月31日となっています。

マルヤス

※提供画像

株式会社 マルヤス』は三重県津市に本社を持ち、地域密着型スーパーマーケット「フレッシュマーケット Maruyasu(マルヤス)」や「BASIC(ベーシック)」等を運営する企業です。 「地域の方々の健康で豊かな暮らしづくりのお手伝い」を基本理念に、質の高い商品・サービスを提供されています。その中でも「BASIC」は、マルヤス店舗に比べ、ベーシックプライスとして安価で家計に優しいものを扱っているお店となっています。

※画像はイメージです

『株式会社 マルヤス』のどのタイプの店舗が入るか、実際のOPEN時期はいつなのかはまだわかりませんが、詳細がわかりましたらまたお伝えしていきたいと思います!

☆coco様他、情報提供いただいた皆様、ありがとうございます☆

☆リック様、情報提供&写真提供ありがとうございます☆

●号外ネット桑名市・いなべ市では、皆様からの街の情報を随時募集しています!! すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報お待ちしております♪号外NET桑名市・いなべ市の情報提供はこちら
DCM東員 跡地はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!