【東員町】イートインや予約もできます♪本格中華から定番の家庭料理まで味わえる、手作り弁当とお惣菜のお店『キッチン杏(ANZU)』♪

東員町城山、ネオポリスにある『キッチン杏』を訪れました!

kitchenanzu

『キッチン杏』は、昨年(2024年)11月にOPENした、手作りお弁当・お惣菜のお店です。オーナーさんは、高級中華料理店での勤務経験があることから、全体的に中華メニューが多め♪

kitchenanzu

中華の他にも、トンカツ弁当やのり弁当など定番のお弁当メニューが様々、ずらりと並んでいました!※写真は8月14日(木)11:45ごろに訪れた際のラインナップです。

キッチン杏

kitchenanzu

スタッフイチオシの「鯖寿司弁当」も、リピーター多数の人気商品なのだそうですよ。

kitchenanzu

ちょい足しに便利なお惣菜も、多数並んでいました。

kitchenanzu

kitchenanzu

基本的にテイクアウトのお店ですが、2025年7月からはイートインスペースが設けられ、その場で食べることもできるようになりました!デザートにソフトクリームの販売も始められて、好評のようですよ。

kitchenanzu

店内では、食品粉末のみで着色した、からだに優しく可愛らしいアイシングクッキーも販売されていました。

kitchenanzu

「中華彩り弁当」です。鶏肉とカシューナッツ炒めやシュウマイ、春巻きなど本格中華料理を一度に満喫できるのが嬉しいお弁当ですね♪ピリッとした辛さのぷりぷりのエビチリや、サクッと揚げられた春巻きやゴマ団子、甘辛タレのチャーシュー。一つ一つを丁寧に味わいたくなる美味しさが魅力です。

キッチン杏

「鯖寿司弁当」です。香ばしく程よい塩気の焼き鯖と、ゴマや青じそを混ぜ込んだ酢飯が相性バツグン。薄くスライスしたショウガの酢漬けが爽やかな良いアクセントになっていて、とっても美味しく、人気商品なのも納得でした。

kitchenanzu

「麻婆豆腐」です。「麻婆豆腐弁当」はちょうど売り切れてしまっていたのでお惣菜で購入しました。自家製ラー油が効いていて、香りも良く、しびれる辛さがクセになりそう。

kitchenanzu

「中華弁当」です。国産若鶏を使用した「キッチン杏」自慢のから揚げが、ジューシーで美味しい!添えられたお惣菜一つ一つも、家庭的な優しい味わいでほっこりします。

kitchenanzu

前日の15時までに電話もしくは来店で、予約を受け付けておられます。注文数が多かったり、欲しい商品がある方は予約をしておくと安心ですね。

kitchenanzu

営業時間は11時~19時(売切れ次第終了)となっており、お昼ごはんにも夜ご飯にも対応できます。「今日のご飯は何にしよう?」「今日はご飯づくりをパスしたいな」「本格中華をお手軽に食べたいな」という日などにぜひ、『キッチン杏』を訪れてみてはいかがでしょうか。

kitchenanzu

キッチン杏 はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!