【桑名市】知ってた?パヴェ屋の隠れ名物!『プチ・ポンレヴェック』のカレーは具材たっぷりでまろやかスパイスがくせになる♪
桑名市星見ヶ丘にある小さなパン屋さん『プチ・ポンレヴェック』を訪れました♪
フランスのパン「パヴェ」を専門に扱うこのお店で、知る人ぞ知る人気メニューとなっているのが、テイクアウト用ランチボックスで販売されている「カレー」です。
カレーの味は1種類。その時々によって変わるそうで、2025年9月14日に訪れた際は「きのこのポークカレー」でした。Instagramのストーリーで販売状況等を発信されていますので、チェックしていくのがおススメです。
1人前600円というお手頃な値段も嬉しいポイント。プチバゲットや、パヴェと一緒にテイクアウトすれば、最高のランチが完成します。容器は電子レンジに対応しておらず、レンジのオーブン機能か、トースター(150℃前後)で温めることを推奨されています。
お皿に移して温めてもOK。いろんな種類のきのこや、柔らかく煮込まれた豚肉などの具材がゴロゴロとたっぷり入っていました!
口の中でほろほろとほどける豚肉と、辛さ控えめながらもスパイスが香る、まろやかなカレースープが絶品です。
カレーと相性抜群なのが、お店の看板商品であるパンたちです。プチバゲットはカリッともちもち。そのまま食べるのはもちろん、カレーにつけて食べると美味しさが倍増します。チーズのパヴェを合わせるのもおすすめですよ。
食事系のパヴェの他、おやつ系のパヴェも要チェックです。グラム売りで1個から、また、4個入りや5個入りのセット(ひと袋500円)でも購入できます。
「シュクレ」です。サクサクとした食感に、じゅわっと溶け出す砂糖の甘みがたまりません。
「あんドーナツ」です。
他のパヴェとは違う、サクふわ食感が特徴。優しい甘さのあんこがたっぷり入った人気商品です。
「ホワイトチョコラズベリー パンプキンシード」のパヴェ。甘酸っぱいラズベリーとホワイトチョコレートのバランスが絶妙な、見た目も華やかな一品です。
パヴェだけでなく、カレーも美味しい『プチ・ポンレヴェック』。皆さんもぜひ一度、この隠れた名物を味わってみてはいかがでしょうか
プチ・ポンレヴェックはこちら↓