【いなべ市・東近江市】石榑トンネルでつながる“トナリマチ”を巡ろう!ドライブスタンプラリー開催中♪
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)まで、三重県いなべ市と滋賀県東近江市を舞台に『トナリマチ ドライブスタンプラリー』が開催されています!
いなべ市と東近江市は、石榑(いしぐれ)トンネルでつながる“お隣のまち”。今回はそんな2市をめぐる楽しいドライブ企画です。スタンプを集めると、抽選で両市の名産品が当たるチャンスも♪
・にぎわいの森 inabe’s Shop
いなべ市の特産品や人気スイーツが揃うスポット。地元の美味しいものが詰まった「inabe’s Shop バラエティセット」もプレゼント対象に!
・阿下喜ビジターセンター
北勢線阿下喜駅すぐ。観光情報や休憩スペースもあり、ドライブ途中の立ち寄りにぴったりです。
・ふれあいの駅 うりぼう
地元の野菜やお米、加工品などが並ぶ直売所。新鮮な食材や手づくりジェラートが人気!
・三岐鉄道 大安駅
三岐鉄道三岐線の駅で、レンガ調の駅舎が特徴。図書館も併設されています。
・宇賀渓観光案内所 竜のコバ
宇賀渓の玄関口にある観光案内所。石榑茶など地元名産品の販売や、カフェスペースも併設されています!
スタンプを集めて応募すると、素敵なプレゼントがゲットできるかも♪いなべ市からは「さくらポーク」や「いっちゃんたまご」などの特産品、東近江市からは「陶芸体験券(ペア)」や、「観光センターお土産詰め合わせ」など、両市の魅力が詰まった豪華なラインナップが用意されています。
ドライブがてら、東近江市の自然と歴史、いなべ市のグルメや景観を満喫できるこのスタンプラリー。週末のちょっとしたおでかけや日帰り旅にもおすすめです♪ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。参加方法などの詳細は、「JAFナビ」のホームぺージよりご確認ください。
にぎわいの森 inabe’s Shopはこちら↓
阿下喜ビジターセンターはこちら↓
ふれあいの駅 うりぼう はこちら↓
三岐鉄道 大安駅はこちら↓
宇賀渓観光案内所 竜のコバ はこちら↓






    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    



