【桑名市】歴史と“いま”が交わる新しいマルシェ!11月23日(日)『T.A.D.O MARKET 2025』が多度大社前で初開催♪
2025年11月23日(日・祝)、桑名市多度町に“まちの未来”を描く新しいマーケット『T.A.D.O MARKET 2025』が開催されます!
場所は、多度大社前の道路および特設会場。秋恒例の神事「流鏑馬祭(やぶさめさい)」と同日開催となり、当日は多度のまち全体がにぎわいます。
『T.A.D.O MARKET』は、多度大社を中心に受け継がれる伝統文化と、桑名、いなべ、四日市など三重各地で活動する作り手・カルチャーが集まる新しい社交の場。暮らしを彩る雑貨、こだわりのフード、クラフト作品など、約60店舗が集結します。
中には、先日号外ネットでもご紹介したフレンチ店のシェフもキッチンカーで登場したり、
いなべ市の人気パン屋さん、
ロバのロゴが目印のオシャレな雑貨屋さんなど気になるお店が目白押し♪
同日には「流鏑馬祭」も同会場で開催!
多度大社で秋に行われる神事「流鏑馬祭」は、馬に乗った射手が的を射抜く迫力の神事。
毎年多くの見物客が訪れる人気イベントです。
DJブース登場!音楽とともに楽しむマーケット
名古屋のテレビ塔前広場「SOCIAL TOWER MARKET」でもおなじみのモバイルブースが出店。GOOD MUSICが流れる心地よい空間で、マーケットをより盛り上げてくれます。
11月23日(日・祝)は、伝統とカルチャーが混ざり合う多度へ!自然と歴史が息づく多度で開かれる、新しい感性と出会える一日。家族と、友人と、ひとりでも楽しめるマーケットです。秋の多度を、まるごと感じに出かけてみてはいかがでしょうか♪
☆情報提供&画像提供ありがとうございます☆
T.A.D.O MARKET 2025会場はこちら↓













