【桑名市】ホタルはいる?どのあたりに?『なばなの里』にホタルを見に行ってきたのでリポートします!

昨日、2021年6月5日(土)『なばなの里』にホタルを見に行ってきました。さっそくリポートしたいと思います。なばなの里 ホタル 2021訪問した日は土曜日だったため、たくさんのお客様でにぎわっていました。出来る事なら平日にお出掛けされた方がゆっくりと見れると思います。「ホタルは19時30分すぎからご覧いただけます。」との案内が出ていました。訪問した日は日が落ち始めた19時過ぎから1つ灯っては消え1つ灯っては消え…という感じでホタルの姿を確認することが出来ましたよ。たくさんのホタルが飛び交う姿を見ることが出来たのは案内のとおり、19時30分を過ぎてからでした。なばなの里 ホタル 2021昨日は夕焼けがとてもきれいでしたね。あちらこちらで空を見上げられた方も多かったのではないでしょうか。『なばなの里』内でもみなさん写真を撮られていました。なばなの里 ホタル 2021ほたる発生場所は「里の湯」を過ぎて『なばな茶屋』の手前あたりに多くいるようです。6時半頃からちらほら席取りをされている方の姿が見られました。レジャーシートや簡易イスなどを持っている方もいました。長い時間屋外にいましたが蚊には刺されませんでした。気になる方は虫除けスプレーがあるといいかもしれませんね。「ホタルは光が苦手」と案内が出ていましたが、写真を撮ろうとしてフラッシュを光らせている方がたまにいたので気を付けてくださいね。なばなの里 ホタル 2021筆者は里内のレストランで食べる予定にして6時過ぎに訪問しましたが、どのお店も並んでいました。帰りに食べて帰ろうと予定を変更してホタルを見ることにしましたが、三重県「まん延防止等重点措置」から8時で飲食店が閉店することをすっかり忘れていて、どこも閉まっていました。また、子供達が里内での「鯉の餌やり」を楽しみにしていましたが、餌が売り切れていました。たくさんの方が餌やりを楽しまれたのですね。週末の人が多い日に訪問される方は時間に余裕を持ってお出掛け下さい。また、屋外ですが新型コロナウイルス感染症予防対策は徹底してお出掛けくださいね。

なばなの里 ホタル 2021
『なばなの里』では、幻想的なホタルのあかりを楽しむことが出来る「ホタルまつり」が開催されています。期間は5月下 …

なばなの里はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!