【桑名市】こんなプリン見たことない!ひとつで2つの食感を楽しめる『寅一プリン』はプレミアムなご褒美プリン♪
2024年4月に桑名駅東口から徒歩0分の場所にOPENした『桑名駅前横丁』の中にある、プリン専門店『寅一プリン』を訪れました♪
バリスタ日本チャンピオンのお店『吉良屋珈琲』との合同店舗となっていて、淹れたての美味しいコーヒーと共に、プリンをその場で食べることもできます。
『寅一プリン』は、体に優しい材料を使用し、全工程を手作業で作る、こだわりのプリン専門店です。2024年3月に四日市富田駅前にOPENした「おやつの寅一」。売り切れる日も多く生産が追い付かないほどの人気ぶりで、『桑名駅前横丁』のOPENに合わせて新たに店舗が出来た形です。
基本メニューは「やわ」「やわかた」「かた」の3種類の異なる食感のプリンです。2024年6月16日(日)に訪れた際は期間限定で、「ベトナムミルクコーヒープリン」もありました。
「やわかた」と「ベトナムミルクコーヒープリン」をテイクアウトしました♪
一番人気の「やわかた」です。
上の段は滑らかプリン、下の段はかためのプリン、底には特製カラメルソースがキレイな層になっています。まずひと口めはとろ~り食感のなめらかプリン。
『寅一プリン』の材料は、三重県産の平飼い卵の有精卵、低温殺菌牛乳、無農薬のてんさい糖、純正生クリーム、有機バニラビーンズのみ。余計なものを使っていないので素材の美味しさ際立ちます。
スプーンを奥まで入れてふた口め。昔ながらのかためのプリンです。カラメルのほろ苦さもバランス良く、2つの食感が楽しめて1度に2度美味しい、まさにプレミアムなご褒美プリンでした♪手土産にも喜ばれそう。
こちらは「ベトナムミルクコーヒープリン」です。
食感は「やわ」に近くトロっとしていて、香り高いコーヒーの味わいを、ひと口ひと口、じっくり堪能したくなる一品。公式Instagramによると、ベトナムの超高価なコーヒー豆だけを丁寧にネルドリップにて抽出して使用しているそうで、ベトナムコーヒー豆の高騰により生産できるのがあと少しとのこと。もし見かけたらぜひ、食べてみてくださいね。
『桑名駅前横丁』では、美味しい食べ物やお酒、スイーツ、コーヒーなど12の常設店舗が立ち並び、桑名の新たなにぎわいスポットとなっています。
横丁MAPはこちら↓
ぜひ、美味しいものが集まる桑名駅前の新たなグルメスポットに、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
また、「北側スペース」にてマルシェ、発表会などの各種イベントを開催したい方を募集中ですよ!桑名駅前の好立地で開催できるチャンス♪気になる方は「ナンショー(株)」へ連絡してみてくださいね。
桑名駅前横丁はこちら↓