【桑名市】初夏の風物詩『ホタル』が飛び交い、幻想的なあかりを楽しむことが出来る季節となりました♪
「なばなの里」では、幻想的なホタルのあかりを楽しむことが出来る『ホタルまつり』が開催されています。期間は5月中旬から7月上旬ごろまで。(ゲンジボタル(5月中旬頃~6月下旬)、ヘイケボタル(6月中旬~7月上旬))
今年2024年は5月14日(火)に初めて2匹のホタルが確認され、5月17日(金)には35匹、18日(土)には56匹と、少しずつ増えてきています♪公式ホームぺージによると、出現ピーク時期予想は5月25日(土)頃~6月下旬頃のようです。
ホタルが見られる場所は里内の水辺、「カフェ・ラ・テラス」裏手~「里の湯」の小川です。
川沿いの歩経路は照明が落とされているので、足元には十分注意してくださいね。2024年5月19日(日)の20:00ごろ訪れたところ、雨が降っていてホタルたちは葉の陰に隠れてしまっていたようでした。それでも、里の湯の小川のあたりでは10数匹のホタルが飛んでいる様子を見ることが出来ましたよ。
【ホタルが発生しやすい条件】
- 気温:暑い日
- 湿度:雨の後などのジメジメした日
- 風 :風はない方が良い
- 時間帯:暗くなってから
- 期間:ゲンジボタル(5月中旬頃~6月下旬)、ヘイケボタル(6月下旬~7月上旬)
過ごしやすい夕暮れ時に、川のせせらぎとホタルの幻想的な光を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか?
なばなの里はこちら↓