【桑名市】初代桑名藩主『本多忠勝』公を演じた藤岡弘、さんが、大河ドラマ、武士道の本質、甲冑を語るトークショー開催!
令和5年8月27日(日)13:00~15:15、トークショー「藤岡弘、さんが語る「本多忠勝」」が柿安シティホールにて開催されます。入場料は無料。
大河ドラマ「真田丸」で初代桑名藩主 本多忠勝役を演じ、「どうする家康」では織田信長の父・織田信秀役を務めた藤岡弘、さん。今回のイベントでは大河ドラマの撮影エピソードや、自らが体現している武士道の本質を語られます。甲冑の収集家でもあることにちなんで、日本文化における甲冑に関したトークも繰り広げられるようです。
イベントの中では、浜松徳川武将隊による演舞も行われ、会場を盛り上げていただけます。
申し込み方法はオンラインのみ。期限は令和5年7月31日(月)17:00まで。申し込み多数の場合は抽選となります。
ご都合のつく方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
柿安シティホールはこちら↓